私が初めてブラックフォーマルを購入したのは、20代後半になってからのことなので、一般的には遅い方かもしれません。
学生時代は制服が正装だったので、何を着て行けば良いのか悩むことはありませんでしたが、制服のない大学生になってからは我が家に訃報の連絡が入ると、自分は参列すべきなのかどうか、する場合は何を着て行けば良いのか悩まされました。
黒いワンピースに黒いジャケットを合わせていくことが多かったのですが、まだ大学生ということで許されるだろうと甘く考えていた部分もありました。
すぐにブラックフォーマルを買いに行こうとその時は思うのですが、すぐに頭から抜け落ちてしまい、結局買わずに済ませてしまっていました。
社会人になってからも、手持ちの服で済ませることが多かったです。
学生時代と異なる点は、仕事関係の式に参列することが増えたことです。
しかし仕事関係の場合は黒いスーツで事が足りてしまっていたので、またブラックフォーマルを揃える機会を失っていました。
しかし20代後半に差し掛かり、大人として1着も持っていないというのはどうなのかと自問した時、マナーとしてきちんと正装でお見送りすることが大切だと考え、やっと購入することを決意しました。
ネット通販など、安く購入しようと思えば方法はありましたが、ブラックフォーマルは毎年買い直すようなものではないと思い、良質のものを長く着ることを想定して、デパートで購入することにしました。
自分1人では何を選んだら良いのか不安だったので、母に付き合ってもらいました。
私が希望していたのは、年間を通して着回せるようなデザインのものがほしいということでした。
アンサンブルになっていて、暑い季節にはワンピース1枚、寒い季節には上からジャケットをはおって対応できるようなものを望んでいました。
デパートの専用コーナーにはずらりと並んでいて迷ってしまいましたが、店員さんがおすすめのものをいくつかピックアップしてくれました。
その中で気に入ったのは、ワンピースもジャケットもノーカラーで、シンプルなデザインのものでした。
ワンピースは五分袖になっていて、上半身部分がシフォン素材で夏でも涼しさを感じられるところが気に入りました。
試着してみると確かに涼しく、女性らしさも感じられるデザインでした。
ジャケットは襟元にサテンのテープがあしらわれていて、上品さの中におしゃれ心をくすぐられるものになっていました。
ブラックフォーマルとはいえ、やはり多少のおしゃれさは望んでしまいます。
そして最も気に入ったのは、年代を問わずに着られるシンプルなデザインというところでした。
大きなリボンがついているデザインもありましたが、いくつになっても着られる服という点では難しいです。
シンプルだからこそ、着る人の年齢によって対応できるという利点があると思いました。
服以外にも、バッグやアクセサリーも購入しました。
黒いバッグに、パールのネックレスを選びました。
全てを身につけて鏡を見ると、自分ではないような気がしました。
全て揃えたことで、これでやっと大人になれたような気さえしました。
以前は、フォーマル用の服を買い揃えておくことは、いつ悲しい知らせがやって来ても困らないように準備するようで気が引けてしまう気持ちがありましたが、いつでも慌てないように準備しておくことが大人としてのマナーだと思うようになりました。
幸せなことに、購入後に着用したのはまだ2回のみです。
夏と秋、異なる季節で着用しましたが、当初からの希望通り、どの季節にも合う服だということがわかりました。
ワンピースは風が入り込んで涼しさを感じられ、暑い夏でも苦労をしませんでした。
ジャケットをはおれば、秋風の服寒い夜も問題なく過ごせました。
そして嬉しかったのは、服の素材に伸縮性があり、長時間着ていても苦しくなかったことです。
正直なところ金額としては、決して安い買い物ではありませんでした。
その金額で買ったと友人に話したところ、もっと安く買う方法はいくらでもあると驚かれました。
しかし、購入後1~2年で買い直さないといけないようなことは避けたかったので、高くても質の良いものを選んだという自信があります。
普段なかなかブラックフォーマルを買う機会はないと思いますが、大人として恥ずかしくないように事前にきちんと準備しておくことが重要だと思います。
突然の悲しい知らせに、焦って大騒ぎすることがないように、決して準備万端に整えて待っているというわけではなく、どんな事態が起きようと冷静に対処できるように、事前に準備しておけることはやっておいて損はないと思います。
また、それぞれの考え方があるとは思いますが、良いものを揃えておけば長く着用できるので、結果的に安い買い物だったという結果になると思います。
私も購入からすでに5年ほどが経過していますが、着用回数が少ないとはいえ、今後もまだまだ長く着続ける予定です。喪服のマナーについて(お通夜とお葬式の違い)